こちらアメリカは
完全にインフレです。

アジア系の食品ですが、
西海岸に比べると、
東海岸ではなんでも割高です。
「送料の問題なのかなぁ」
なんて考えると、
「ちょっとぐらい割高なのも
しょうがない」
なんて思えます。

でも、それに加えてこのインフレ、
最近は値段がどんどん上昇していきます。

前回、お店へ行ったときよりも、
お米が3割ぐらい高くなっていて
びっくりしました。
そしてエリンゲ1パック$7.69 って、、、
日本円で800円ぐらい?
どういうことじゃい!?
誰が買えるの?!

旦那には
「なんでも自分の買いたいものは買えばいーじゃん、
お金あるんだから!」
と言われましたが、
「お金あってもですね、
この値段じゃ買いたくなくなるの!」
というのが私の言い分でございました。