日本で5月5日と言えば、男の子の節句、
あやめとこいのぼりである。
でもカリフォルニアではシンコ デ マヨ。
Cinco de Mayoはスペイン語で5月5日という意味です。
メキシコがスペインから独立した日であり、
多くのメキシコ人がお祝いをする日です。
でもアメリカではこの日は祝日ではないので、
平日ならまだ良いんですが、、、
この日が週末だと大変です。
騒がしいのが大好きなメキシコ人は
大音量でメキシコの音楽をかけながら
大きな旗を車にくくりつけて
街中をグルグルします。
都内の選挙やってる時期?!みたい(苦笑)
普段は渋滞皆無のような週末なのに、
渋滞ばかりになるほどです。
うちの裏の人たちは騒々しい人たちではなく、
平和的でいつもご近所さんを呼んでバーベキューをしています。
「独立記念日」と言う言葉を聞くたびに、
「侵略なんてしなければ植民地なんて土地は発生しないのにな。。。」
と、いつも考えてしまいます。