我が家では想定可能な範囲の
悲惨事故が時々起こります、
それは父ちゃんがダイビングをしに行って、
「今日はロブスターが大漁じゃい!」
と獲れたてのロブスターを
持って帰ってくることです。
実は、私も息子も娘も、
あんまりロブスターが好きではありません(苦笑)
エビのほうが好き❤
これを知っているのに
毎回あまり喜ばない顔の私たちを見ては、
がっかりする父ちゃん(苦笑)
お願いだから、
学んでちょーだい。。。
というわけで、
「父ちゃんの両親が来る年末年始の料理にしよう!」
となり、
秋から冷凍保存しておいたんです。
父ちゃんの両親が
大好きなロブスター❤
今回は4匹ほど解凍しました。
ニンニクやハーブと一緒に
軽くバターで焼く、
という調理にするそうで、
父ちゃんが張り切っています。
殻だけ見てると、
大きな虫みたい。
実際に海で会うと、
そうだった、
「巨大なザリガニ」
みたいだったなぁ(苦笑)
カタい殻から身を取り出すと、
どうでしょう?
全部同じ種類のロブスターで
すべてオスなのに、
この色の違い!
味はあんまり変わりませんが、
この色の違い、
知らないとびっくりしちゃうよね!?
ちなみに下の写真は
まだ生のままの色です。