飛行機と言えば、
私は夜の羽田発着が大好きです。
富士山が見えないのは残念だけど、
東京の夜はとにかく光の芸術です。
照明技術のすばらしさを感じます
さてフロリダに引越してきてから
お世話になっているフォートローダーデール空港。
こちらでの夜発着は
海岸線はLAみたい。
そしてエバーグレーズ国立公園脇は
まるでラスベガス郊外みたい。
西側からフォートローダーデールに入る空路だと
夜はこんな⇩風景が見られます。
本日は左翼からの写真です。
機体は東へ向かっていますので、
私が外を見ると
真北を見ているようになります。

タンパ上空の海岸線です。
タンパのほうが新しい街なので、
狭いところにたくさん詰め込んだギチギチ感はなく、
比較的もっと広々している印象の都会です。
上空から見る海岸線も
光が線としてではなく
まだ点々としているのが見えます。
タンパはフロリダ半島の西側です。
「最終着陸態勢に入りました」
という機内アナウンスが流れるのはこのあたりです。
ここからフォートローダーデール空港での着陸まで、
15分程度になります。

このフォートローダーデール空港に向かっている機体は
只今エバーグレーズ国立公園上空から
都会へと抜けだすところです。
写真のいちばん上は空、
真ん中と下の黒い部分はワニちゃんランドです。
まぁ、暗い暗い、
10円玉を落としたら見えない暗さ、
ということは、
きっとワニちゃんがすぐそばにいても見えない暗さ。
絶対、夜に迷い込みたくない公園だっ(苦笑)

エバーグレーズ国立公園の東側は
公園の端に沿うように
高速道路が走っています。
上空から見るこのサーグラスハイウェイは
北南に走る太いオレンジ色の線に見えます。
左側はワニちゃんランド、
空と地面の差がないほど、
真っ黒(苦笑)

フォートローダーデール空港脇の
主要高速道路が交差しているところです。
どうやら今日はこのまま東向きに着陸の様子。
うーん、これだとマイアミ方向が撮れない。。。
しょうがないから、
マイアミ方向の夜の写真はまた次回にしましょう。