毎週2本はブログを書こうと思っているのに、、、
10月の終わりはハロウィーンもあり、
イベントもろもろを
投稿するつもりでした。
だからイベント直後に写真を撮って、
なんて書く予定はしていたんです。
というわけで、
書き溜めはしていなかった。
それなのに、
ここに来て、
不調な体が絶不調になり、
今回ばかりは救急車に乗りました。
原因は隠れアーモンドくんです。
初めて行ったテイクアウト専門の
インドカレー屋さんで
なんとカレーにアーモンドが
入っていたのです。
私はアーモンドとヘーゼルナッツに
アレルギーがあり、
食べ過ぎると
ひどい食当たりのような症状が出ます。
死ねない程度に、
死ぬほど苦しみます(苦笑)
インドカレーにアーモンドが入っている、
なんて聞いたことがなかったので、
(実際に以前住んでいたカリフォルニアでは、
アーモンド入りのインド料理店なんて、
なかったんです。)
あまり詳しくメニューを読まずに、
うちの旦那さんが
あれこれ私たちの好きな物を
頼んでくれたんです。
どれもこれも美味しかったので、
いつも通りたんまり食べたのですが、、、
その結果、私は倒れました。
ちゃんと確認しなかった自分が悪い、
そう思っています。
ちなみにここのインド料理は
どれも美味しかったです❤
私の食べ物アレルギーの症状は、
激しい嘔吐、メマイ、頭痛、悪寒、
そこから過呼吸を引き起こす、
こんな具合です。
喉がパンパンに腫れることはなく、
エピペンは必要ありません。
ちなみに、
打ってもききません。
旦那が呼んでくれた救急車の中でも
まったく症状はおさまらず、
「病院まで15分で着くからね!」
と言ってくれる優しい救命士さんたち。
初めて乗るアメリカの救急車なので、
もっとゆっくり中を見たいけど、
そんな余裕はなく、、、
覚えているのは、
日本の救急車よりも中は広めで、
やっぱり足の長い人たちが救命士さんだと
膝から下が長いから、
ストレッチャーに当たるんだな、
ということ(笑)
そしてアメリカのストレッチャーは、
揺れを吸収してくれないような気がする。
すぐに吐き気止めを1本、
効きが悪く、
すぐに2本目も入れてもらい、
少しだけラクになりました。
SPO2(体内の酸素)はいくつかと聞いてみたら
「98%あるからね、
ゆっくり息して、
大丈夫だから!」
と言ってくれる優しい救命士のお兄さん。
頭では分かっているんですが
カラダは言うことをききません。
手足は硬直してブルブル震えたまんま。
でもすこーしだけラクになってきます。
救急車で近くの病院に運び込まれ、
ここで点滴から抗ヒスタミン、
抗生物質、
薬をどんどん入れてもらい、
症状が落ち着いたのを見計らって、
上の階に入院しました。
この時は
もう朝の3時頃だったような
気がします。
入院と言っても
24時間の経過観察。
夕方にちょっと食べて、
その後3時間嘔吐がなければ、
帰宅OK」
と言われました。
投薬のせいでとにかく眠い。
眠いって思えるぐらい
カラダの冷えはなくなり、
頭痛も軽くなり、
そして嘔吐も止まっています。
あー、幸せ、
眠れるって幸せだー。
私の食べ物アレルギーは
消化管の内表面を焼いてしまう、
というか、
はがしてしまう、
そんな症状です。
もちろん臓器の内面膜は
そんな急に回復できるはずもないので、
嘔吐や頭痛が収まっても、
普通の食事へと
すぐには戻れません。
大抵、離乳食のような物を
1週間ぐらい食べてます。
(今回は2週間ずっとおじやを食べていました。)
昔は針を何度も打っていたけど、、、
今の医療はすごいですね。
1回だけこの針を打って固定しておけば、
採血もここからだし、
点滴を入れるのもここからです。
体内・体外へ、
出し入れ簡単!
薄紫色のところから右が
固定されて、
体内に針が入っています。
左側の透明なところから
何かにつながっている部分です。
(写真では点滴につながっています。)
ネジのようにくるっと回して、
ここにつなげるようになっています。
夜10時ごろに帰ってイイヨ、
と言われて病院を出ました。
夜の病院って怖いイメージだけど、
外はこんなふうに明るくて、
全く怖くなかったです。
どうしても夜の病院って、
昔の聖路加病院のイメージなんですよね(苦笑)
あれは怖かったなぁ、
今、思い出しても怖いもん。
おおぉ〜大変でしたね〜。お辛かったでしょうに。今では100%回復されたでしょうか。どうぞお大事に。
家族の方たちもさぞ心配された事でしょう。
エピペン以外で何か緊急用に置いておける薬ってないんですね。
救急車内の記憶が面白かったです(苦笑)。
救急隊のお兄さんとお姉さんが来てくれて、お姉さんはうちの玄関にあるジャーマンシェパードの写真をいたく気に入ってくれて、運転役でした。お兄さんはずーっととなりにいて、若くてきれいな顔をしていて、でもムッキムキでした。具合は悪かったけど、目にうつる人たちは美しかったです❤