アメリカレボリューション、
アメリカ改革ゆかりの地として
歴史に名を刻むのは、
こちらフィラデルフィア。


ベンジャミン・フランクリンの記念館やお墓、
独立記念館などがあります。

こちらは自由の鐘、
最後にならされたのは1846年だそうです。


古きアメリカに関わる先祖を持つ、
私の子供たち。
一昨年、息子と来たときには、
コロナの影響で
記念館が閉鎖されていたんです。
そのため、建物の外側からだけ、
ガラスを通して眺めていただけでした。
でも今年は開いていたので、
360度全角度から、
間近で見ることができました。

この自由の鐘はとても古いため、
いつも建物の中で保存されています。
それでもこの亀裂は
どんどん大きくなってしまっているそうです。

自由とは何か、
人種や性別や年齢を超えて
あらためて考える必要がある、
そんな警告の亀裂なのかも?
なんて、娘と話した午後でした。