我が家に来た保護犬、
ふわふわハスキーのルルですが、
フィラリア陽性のため、
激しい運動はダメ。
お散歩もゆっくり20分が上限。
そんな運動規制は継続中。

お外が大好きで、
他のワンちゃんと遊びたい。。。


うんうん、わかる!
わかるよー、その気持ち!
カラダはついて行かなくても、
頭ではいろいろやりたいことが
思い浮かぶってもんだよね。

 

よし、
そんなときは一緒にお出掛けだ!
今日は洗車へ行くので、
「ルルも一緒に行ってみよう~!」

 

ルルはハスキーなので、
他の働く犬種同様に、
身体的、そして精神的、
両方のエクササイズは
毎日の絶対必須です。

本日の
「一緒に洗車へ行く」
のは
精神的なエクササイズです。
他にも図書館へ行く、
レストランへ行く、
アイスリンクへ行く、
いろいろあります。

 

しかし、お出掛けの目的は
精神的エクササイズだけでは
ありません。

 

ルルはセラピードッグとしても
登録されているので、
働くワンコという分類に属します。
ペットの扱いではないんです。

 

外でベストを着用中のときは、
お仕事モード。


とは言え、
ちゃんとお仕事をこなすためにも、
毎日のトレーニングは欠かせません。
環境が変わっても、
落ち着いてないといけませんからね。


そんなわけでどこへでも
ルルを一緒に連れて行くのが
私の役目。
沢山の所へ連れて行って、
慣れてもらいます。

本日の結果ですが、
「なんじゃこのアワアワは?」
という顔はしていたけど、
ルルは終始、
パニックにもならず、
落ち着いていました。

でも
「窓、開けてー!
このモコモコ、なにー?
窓、開けてよぉ!!!」
というリクエストに
お答えすることは
できませんでしたけどね(苦笑)