娘とふたりだけでご飯の時には、
いつも日本のアニメを見ることにしています。
もちろん音声はオリジナルのままで、
日本語で見ます。
最近見ているのは
ブラッククローバーです。
私の大好きな
魔王様やエルフが登場します。
そして魔法を使えるようになるための
教科書のような本、
「グリモワール」
も出てきます。
余談ですが、
「グリモワール、
うちにもあるけど?」
と言ったら、
娘にびっくりされました。
どうやらアニメの世界だけの
作り物だと思っていた様子。。。
これで私に魔法が使えたら
良かったんだけどね(苦笑)
さてさて、日本語でアニメを見ているけれど、
音の似た単語で間違えやすいものがあります。
今回は「魔王」と「魔法」です。
娘に言われるまで気付きませんでしたが、
「魔王」と「魔法」
これは日本語を外国語として学ぶヒトには、
聞き取りが難しいと思います。
私にとっては日本語が母国語なので、
特に違和感もなく聞き取れる単語ですが、
他の言語を話すヒトに言われて
「うーん、なるほど、これは、、、」
と気付くものも多いです。