レンコンのきんぴら、
みなさんは好きですか?

なぜか我が家では
エグゼクティブたちが飲兵衛になる夜、
つまみの一品として
これが大人気なのでございます(笑)

まずね、
「これ、なに???」
って言うの。
レンコンを食べる文化、
確かに西洋文化ではないのかも。。。
日本人は誰もが知る
「♪あなーぁのあいた、レンコンさん♪」
ですよね。
でも海外だと
知らないヒトが多いんですよ。


そして食べてみると
ちょっぴりしゃきしゃき感、
醤油と砂糖とちょっぴり唐辛子、
「これ、好き!!!
なんで日本食レストランでないの?」
と言われるのが通常です。

レンコンさんのきんぴらもそうだけど、
家庭料理過ぎて
レストランで出てこない、
そういうことなのでしょうかね?

そういえば、、、
かぼちゃの煮つけも、ひじきも、
「なんでレストランにないのぉ~!」
と彼らは叫んでたなぁ。。。

お金では買えないもの、
結構たくさんあるんですよね。

 

本日はお肉焼いたのが
メインだったんだけどなぁ(苦笑)
レンコンさんで
こんなに盛り上がると。。。