2
月はプレジデントデイウィークエンド、月曜日がお休みの3連休がありました。2月の3連休、地元が大きなトーナメントを開催しない限り、アイスホッケープレイヤーは木曜日から遠征へ出ます。木曜日に出て、金、土、日、は毎日1~2試合で予定が組まれ、月の朝まで試合をして、お昼過ぎの便に飛び乗って慌てて帰ります。今回、私は娘の遠征に付き添い、ウィスコンシン州のマディソンへ飛びました。こんな低い気温の中へ飛び込んで行くのは人生で初めてです(笑)初めてのところへ行くのはいつも緊張と興奮の入り混じった感情です。緊張の出どころは、初めてのところを運転しないといけないから、、、しかも今回は現地が雪。。。この時期のMidwestミッドウェスト・中西部は雪深い世界で有名です。しっかり四輪駆動のSUVをレンタカーしておきました。が、雪の中を運転するなんて、やったことないぞ!飛行機が着陸して荷物を受け取り、レンタカーカウンターは荷物の出てくるクルクルテーブルのすぐ横。シャトルに乗らずにレンタカー窓口がそこなのは嬉しい❤小さな空港のほうが荷物が多いときは便利だったりするのよね。。。(これ↑、ロングビーチ、オレンジ・サンタアナでも感じます。)レンタカー窓口のお姉さんはにこやかで気さくで親切でした。「今夜から降るわよ、もう少ししたら降り出すから。車に乗ったらギアの横に4WDのボダンがあるから、押してオレンジ色の電気がついたらオンだからね。普段、雪の中を運転していない人には4WDがあるのとないのではずいぶん違うと思うわ。」と教えてくれました。「この辺りは雪はもちろん多いけど、道は良いほうだから。」とも教えてくれました。車の鍵を受け取り、駐車場へ行ってシェビーのエコノックスに乗り、ホテルへ向けて出発。駐車場の建物から出たら、もう雪は降り始めてました。道はちゃんと雪かきがされており雪は積もってない❤うんうん、確かに道は良さそう!でも、ガードレールは腰までの高さの雪で出来ているぞ、、、(笑)カリフォルニア生まれカリフォルニア育ちの娘はどんどん降ってくる雪に興奮状態です。「こんなにたくさんどんどん降ってくるよぉ~、すっごいホワホワ❤」窓を開けて顔を出して口を開けて雪を食べてます。。。が、すぐに「顔がイタイ!すっごい冷たいよ、風!!!」とのことで車中にひっこめた彼女の顔はすでに赤鼻のトナカイさん(笑)そりゃそうだ、外気は華氏15℉(摂氏-9.5℃)、今夜は華氏3℉(摂氏―16℃)まで下がります。ホテルに着くまでにどんどん降り始め、フレッシュパウダーが10センチほど積もった道路へと変わっていきました。ホントにあっという間で、空港からホテルまで20分程度なのに、もう車線が雪に埋まって見えない、、、曲がるときなんて「車でスキーしてる!」感覚でした。初めてのところで雪に加えて夜、4WDで良かった、ホントに4WD借りておいて良かった!