ニューヨーク州のいちばん西にあるバッファローは

バッファローウィングというチキンウィングで有名である。

それに対抗するかのように、

もうちょっと東側のローチェスターには

ローチェスターウィングというのがあるらしい。

ローチェスター出身の人にきいてみたら

「ローチェスターへ行ったら絶対に食べるように!」

と言われたほど、ローカルには人気の品らしいぞ。

というわけで、ローチェスター遠征の時に食べてきました。

食事の時間ではなかったので店内は空いていたのだけど、

テイクアウトのオーダーが電話でひっきりなしに入っている様子で、

お店の人はとっても忙しそう。

それでも嫌な顔もせず、お肉の部位を選んで、数を選んで、、、

と初めての私たちに、笑顔で親切に教えてくれた。

やっぱり笑顔で接客してくれるお店って感じが良くて良いなぁ~❤

肝心の味はというと、、、

この外についてるソースは、何かに似てる!

あ、そうだ、酢豚のタレみたい。

甘酸っぱくて、ちょーっぴり辛みがある!

甘酸っぱい味、アメリカ人でも好きな人、居るんだね。

これにはかなり想定外でした。

だってアメリカのお酢って、

酸っぱいってほど、酸っぱくなくて、水っぽいのです。

だから酸っぱいお料理は人気ないんだと思ってた。。。

カリフォルニアでは食べられない味だったなぁ。

ローチェスターでもローカルフードにありつけて、幸せじゃ~。

Yelpのレビューはここです、参考にしてください。