今回はマイアミのアートディストリクト、
ウィンウッドエリアにあるアイスクリーム屋さんの紹介です。

看板はアイスクリーム屋さんというよりも
サーフショップみたい。
周囲がマイアミアートという
派手っちい色で囲まれているので、
逆にこんなふうに
自然の色合いの木目は目立ちます。

入口は子供が気軽に出入りするような
安っちいベタベタした
キャンディーショップの色は見当たらず、
値段も雰囲気も大人っぽく落ち着いています。

入口のドア前には
メニューがたててありました。
そしてQRコードも。。。
コロナ禍なので、
入店するのはアイスクリームの受け取り時のみ、
ということを可能にしています。
このお店によく来ている人は
QRコードをケータイで開けて、
お店にオーダーを入れ、
支払いもケータイで済ませています。
ちょっとするとお店に入って行って、
自分のオーダーしたアイスクリームを受け取るだけで、
すぐにお店から出てきます。

ちなみにこのQRコードは
お持ち帰り用の大量アイスクリームを
購入する場合にも役立っている様子です。
事前にオンラインでオーダーを入れておけば
お店側も店内が混んでいない時間帯に用意できるし、
お客さんも店内で待たなくていいし、
とても良いシステムです。

コロナ禍ということで、
店内の椅子はなし。
とにかく落ち着く色使いの店内です。

目立つ色はメニューのボード内のみです。

紫芋のアイスクリームは
かなりさっぱりですが、
お芋のあの甘さがしっかりあって、
私は気に入りました❤️

塩キャラメルのアイスクリームは
しょっぱいだけの細かい粒塩ではないし、
キャラメルと塩のプチプチ感や
甘さと落ち着いたしょっぱさが
絶妙なコンビネーション❤️

モカは、
濃いけど甘くないチョコレート、
香ばしいコーヒー、
そしてミルクがとても良いバランス❤️
甘ったるいだけのアイスクリームは
アメリカに嫌ってほどありますが、
こんなふうに
「濃厚だけどさっぱり控えめな甘さ」
のところ、
もっと増えてほしいなぁ、、、
なんて思う今日この頃です。
