突然ですが、
うちの娘は
「プリン」
が大好きです。
「プリン」
と言っても、
「日本のプリン」
です。
プッチンプリン、
不二家さんのプリン、
コンビニの特製プリン、
とにかく日本でプリンを見ると
買わずにはいられません。
久々の日本帰国とあって
娘の頭の中には
「まず荷物をおろしたら
そのままトリトンへ行って、
サンマルクで
『プリンアラモード』
を食べる!」
という
到着日の計画があった様子です。
でもね、久々の帰国、、、
それはあったものが
無くなっていたり、
新しいものがあったり、
そういうことの連続なのです。
省略しますと、
行ってみたら、
サンマルクさんのプリンアラモードが
無くなっていました。
娘は一瞬落ち込んだものの、
「大丈夫!
日本なら他でも
美味しいプリンはある!」
と前向きな娘。
帰国初日に落ち込むなんて
あり得ない。
次、行こう、はい、次―!
さすがゴーリーのメンタルです。
「あ、でも待って。
プリンなくても、
ここでは何か食べたい。」
と言う娘。
プリンとは
違う新しいものがあるから。
それはそれで美味しそう!
そりゃそうだ、
娘よ、
ここは日本だ。
なんでも美味しいぞ!
しばらくぶりに食べるモナカ、
日本の美味しいパン、
濃い抹茶味、
どれも最高!
サンマルクさん、
今日もごちそう様でした❤
コメントを投稿するにはログインが必要です。