ホントなら、私はこの3連休の週末、
娘と2人でコネチカット入りしていた。
2週間後にはテキサスのダラス遠征が入っている。
只今ホッケーシーズン真っ最中なのである。

コネチカット州は毎週火曜日に
州の衛生局がコロナ関連情報を更新するのだけれど、
州をまたぐ移動者に対してとにかく手厳しい。

そしてそれに今回翻弄されたのが
ホッケートーナメントの開催者、
そして自分のチームを連れて行くか行かないか、
それを決めないといけないコーチ軍である。

チーム内でもコーチ軍に
「どうやってうちの娘をコロナから守ってくれるだ?」
のような親御さんもいる。
私個人としては親子共々お留守番でよろしいかと、、、
と思ってしまう。

コネチカット州政府、州衛生局、
そしてトーナメント開催者、
「これこれをしないと州内へ入れません」
という規制情報があまりにも変わるのである。
しかも規制情報が詳しくないことも
混乱を招いていると思う。

例えば
「コネチカット州に入る72時間前以内に
コロナテストをして陰性だという証明が必要」
という規制があったのだけど、
どのテストは有効でどのテストは無効なのか、
どの機関で表明を出してもらわないといけないのか、
もうキリがない。

娘のチームのコーチ軍は
「みんなひとり150ドルずつ払って検査したって、
これじゃ現地に入ってから
『無効の検査なので、試合に出られません』
と言われる可能性は大。
お金も時間も全部パーだ。
だったらこのトーナメントはパスして
地元でトレーニングしよう!」
と無難でチームに利益ある最終決定を
出発10日前に下しました。

ちなみにテキサス州の遠征は
今のところ完全に行く予定です。
テキサス州の規制は
「アイスリンク入りするときに、
みんなマスクをすること!」
これだけです。(笑)
まぁ、簡素で分かりやすくて良いです。