今朝の送迎、バス停で娘を下ろし、サンノゼ空港で息子を下ろしました。
いつもなら Don’t break anything(何も壊しちゃだめだぞー)と言うのですが、
今朝は You may break the new stick(新しくスティックは壊していいよ)と言いました。
新しく購入したスティックは30日の保証期間があるので、
30日以内に壊したら新しいのがもらえるのです。
というわけで、みんな新しいスティックを購入したら
その真新しいのから使い始めます。
彼のチームはサンノゼ空港で集合、LA乗り換えで、ミルウォーキー入り予定。
木曜日の朝に出て、東へ飛ぶ、時差は2-3時間発生、
金曜日から試合開始で日曜日の朝~お昼まで試合をこなします。
そして日曜日の午後便でサンノゼに帰還します。
ホッケーの遠征はいつもこんな感じです。
ホッケーシーズン、真っただ中、
ということは離散家族のシーズンです(笑)
旦那は上海から北京入りしたと連絡があり、
息子はミルウォーキー、娘は友人宅でお泊り会。
私とワンコ、自宅でのバケーションを満喫中❤
ミルウォーキー、Milwaukee、
今まで書けなかったけど、この機会に覚えましたぞ(笑)
息子は昨夜も練習があったので、スティックテープはそのまんま、、、
って、1回の練習や試合ですぐにこうなる。
毎回アイスセッションの前は新しいスティックテープに巻きなおします。
空港から戻ってきて洗濯してたのだけど、
彼の靴下、どうして片方ばっかり出てくるの???
息子は機内で学校の宿題中かな、
母ちゃんは洗濯物をたたみながら頭をひねっているよ(笑)